弁護士
    

 パートナー
相澤貞止 Teishi Aizawa
宮城県出身/東京弁護士会 42期
言語 日本語/英語
    相澤貞止 Teishi Aizawa
宮城県出身/東京弁護士会 42期
言語 日本語/英語
 プロフィール
    
    
	
	加入団体
    
    
	  1990年に岡部法律事務所(現 弁護士法人岡部・山口法律事務所)に入所以来30年以上に亘り、国内外において、船舶衝突等の海難事故から運送契約・傭船契約や輸出入貿易・国際取引に関する紛争等に至る、様々な海事渉外案件を取り扱っています。特に、債権回収にあたって重要な船舶の仮差押、差押・競売手続、抵当権の実行等について多くの経験を有しています。
経歴| 1974年3月 | 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業 | 
| 1990年3月 | 司法研修所修了 弁護士登録(東京弁護士会)42期 | 
| 1990年4月 | 岡部法律事務所入所 | 
| 1993年 | ロンドン(Hill Taylor Dickinson / Clyde & Co)及びアメリカ(LeGros Buchanan & Paul)の法律事務所にて実務研修 | 
| 1996年1月 | 岡部・山口法律事務所 パートナー | 
日本海損精算人協会
役職・資格日本海運集会所仲裁人、海事補佐人
得意分野船荷証券及び傭船契約に関する紛争処理(訴訟・仲裁手続等を含む)、国内外での債権回収のための民事執行手続(船舶を含む差押及び解放等)、一般民事紛争及び関係する裁判手続
取扱実績
	船舶差押手続(貨物損害、衝突債権、燃料油供給債権、船員給料債権その他)
	船舶抵当権に基づく競売事件
	運送(海上・航空)貨物損害賠償請求事件
	定期傭船契約紛議仲裁事件
	船舶衝突損害賠償請求事件(物損・人損)

 
  
 